車中泊やキャンプ、自分の部屋にもう一つ冷温庫があったら便利だと感じませんか。EENOURの「CWP-10L」は、そんな願いを叶えてくれる一台です。
この記事では、ネット上の口コミを基に、この製品のリアルな実力、特に気になる運転音や各場面での使用感を分かりやすく解説します。
- EENOUR 冷温庫 CWP-10Lとは?
- 静音性についての口コミ
- EENOUR 冷温庫 CWP-10Lの良い口コミ・評判
- ちょっと気になる?EENOUR 冷温庫 CWP-10Lの悪い口コミ・評判
- 【シーン別】リアルな使用感をチェック
- 口コミからわかるメリット・デメリット
- EENOUR 冷温庫 CWP-10Lはこんな人におすすめ
- まとめ
EENOUR 冷温庫 CWP-10Lとは?
EENOURのCWP-10Lは、冷やす機能と温める機能の両方を備えた、持ち運び可能な小型の冷温庫です。コンパクトながら十分な機能を持ち、様々な場所で活躍する一台といえます。まずは、この製品が持つ主な特徴を見ていきましょう。
-
十分な容量とコンパクト設計 10Lという容量は、一人や二人で使うのに適したサイズです。例えば500mlのペットボトルなら約8本、350mlの缶なら約12本収納できます。週末のキャンプや車での旅行にも、飲み物や簡単な食材を入れておくのに十分な大きさでしょう。それでいて本体はコンパクトなため、車の座席や寝室の片隅にもすっきりと置けます。
-
-2℃から60℃までの幅広い温度設定 この冷温庫の大きな魅力は、冷却だけでなく保温も可能な点にあります。設定温度は-2℃から60℃までと非常に幅広く、夏は飲み物をキンキンに冷やし、冬は温かい飲み物やお弁当を保温できます。季節を問わずに一年中使えるため、一台持っていると様々な場面で重宝します。
-
家でも車でも使える2電源対応 家庭用のAC電源と、車のシガーソケットで使えるDC電源の両方に対応しています。つまり、家の中では寝室用のサブ冷蔵庫として使い、週末にはそのまま車に積んで出かける、といった使い方が可能です。専用のポータブルバッテリー(別売り)を使えば、電源のない屋外でも利用シーンが広がります。
静音性についての口コミ
ポータブル冷温庫を選ぶ上で、運転音の大きさは非常に重要なポイントです。特に、静かな環境である車内や寝室で使う場合、音が気になって眠れないといった事態は避けたいものです。口コミを調査した結果、この製品の音に対する評価は、使う人の環境や音への感覚によって意見が分かれる傾向にありました。
「静か」または「気にならない」と感じた人の口コミ
-
車中泊で利用しましたが、車のアイドリング音や外の音にかき消されて、全く気になりませんでした。
-
寝室で使っています。パソコンのファンのような「ブーン」という低い音で、慣れれば問題ありません。
-
耳障りな甲高い音ではないので、就寝中でも安眠を妨げられることはなかったです。
「音が少し気になる」と感じた人の口コミ
-
シーンと静まり返った部屋では、ファンの作動音がはっきりと聞こえます。
-
静かな環境だと、冷却のためにファンが回る音が少し気になりました。
-
完全に無音というわけではないので、音に非常に敏感な人は注意が必要だと思います。
EENOUR 冷温庫 CWP-10Lの良い口コミ・評判
利用者からは、運転音以外にも多くの良い評価が寄せられています。特に、冷却能力や持ち運びやすさ、デザイン面で満足している声が目立ちました。ここでは、具体的な良い口コミや評判を項目ごとに整理して紹介します。
-
冷却性能について
-
夏場の車内でも、飲み物をしっかり冷たい状態で保てた。
-
設定温度までスピーディーに冷えるので、すぐに使いたい時に助かる。
-
ぬるい飲み物を入れておいても、数時間後にはしっかり冷えていて満足。
-
-
携帯性・サイズ感について
-
取っ手が付いていて軽く、女性でも楽に持ち運べる。
-
ソロキャンプや二人でのデイキャンプにぴったりの大きさ。
-
車の助手席の足元や後部座席にも無理なく置けるサイズ感が良い。
-
-
デザインや使い勝手
-
シンプルで角の丸いデザインが可愛らしく、部屋のインテリアにも馴染む。
-
操作パネルがタッチ式で、直感的に温度設定ができて分かりやすい。
-
保温機能が意外と便利で、冬のドライブで温かい缶コーヒーを飲むのに役立った。
-
ちょっと気になる?EENOUR 冷温庫 CWP-10Lの悪い口コミ・評判
多くの良い点がある一方で、いくつかの気になる点も指摘されています。購入してから「思っていたのと違った」とならないよう、正直な口コミもしっかりと確認しておきましょう。特に容量や、このタイプの冷温庫特有の現象に関する声が見られました。
-
容量に関して
-
家族4人分の飲み物を入れるには、少し容量が足りなく感じた。
-
2Lのペットボトルを立てたまま入れられないのが少し不便。
-
食材も入れたい場合は、一人用と考えた方が良さそう。
-
-
結露の発生について
-
よく冷える分、庫内の底に水滴(結露)が溜まることがある。
-
長時間使った後は、タオルで拭くひと手間が必要。
-
-
冷却スピードに関して
-
常温の飲み物をたくさん入れると、全体がしっかり冷えるまでにはある程度の時間がかかる。
-
【シーン別】リアルな使用感をチェック
この冷温庫が、実際の様々な場面でどのように使われているのか、より具体的に見ていきましょう。「車中泊」「キャンプ」「寝室」という3つの代表的なシーンごとに、口コミから見えてきたリアルな使用感をお届けします。
「車中泊」での使用感
車中泊では、限られたスペースと電源の中でいかに快適に過ごすかが重要です。この製品は、コンパクトな設計が車の座席の間や足元にもすっきりと収まると好評です。シガーソケットから手軽に電源を取れるため、エンジンをかけている間はもちろん、ポータブル電源と組み合わせることで、停車中も安心して使えます。就寝時の運転音については、「全く気にならない」という声が多い一方で、アイドリングストップ時など、車内が静かになるとファンの音が聞こえるという意見もありました。
「キャンプ」での使用感
キャンプ、特にソロやデュオといった少人数での活動で、この冷温庫は真価を発揮します。大型のクーラーボックスほど場所を取らず、必要な分の飲み物や食材を効率良く冷やせる点が評価されています。取っ手付きで持ち運びも楽なため、サイトの設営場所まで運ぶのも苦になりません。多くのキャンパーがポータブル電源と組み合わせて利用しており、一泊程度のキャンプであれば、十分に飲み物や食材を保冷できるようです。
「寝室」での使用感
寝室に置く「パーソナル冷蔵庫」としての使い方も人気です。ベッドサイドに置いておけば、夜中に喉が渇いた時もキッチンまで行く必要がありません。化粧品やフェイスマスクを冷やすための「コスメ冷蔵庫」として活用している人も多く見られました。この場合も運転音が焦点となりますが、「許容範囲」とする声が多数派です。ただし、完全な無音ではないため、枕元に直接置くよりは、少し離れた場所に設置するのが快適に使うコツのようです。
口コミからわかるメリット・デメリット
メリット
-
持ち運びが楽な、軽くてコンパクトな設計
-
部屋のインテリアにも馴染む、シンプルでおしゃれな外観
-
家庭用コンセントと車のシガーソケットの両方で使える利便性
-
夏は冷却、冬は保温と、一年を通して活躍する汎用性の高さ
-
多くの口コミで「車内や寝室で気にならないレベル」とされる運転音
デメリット
-
家族など大人数で使うには容量が小さい
-
音に非常に敏感な人の場合、静かな環境ではファンの音が気になることがある
-
冷却時に庫内に水滴がつく「結露」が発生するため、手入れが必要
-
背の高い2Lペットボトルなどは、立てて収納できない
EENOUR 冷温庫 CWP-10Lはこんな人におすすめ
以上の特徴や口コミを踏まえると、このEENOUR 冷温庫 CWP-10Lは、次のような方に特におすすめできる製品と言えるでしょう。
-
一人または二人でキャンプや車中泊を楽しむ方
-
寝室や書斎に置く、自分専用の2台目冷蔵庫を探している方
-
機能性だけでなく、デザインや持ち運びやすさも重視する方
-
飲み物の保冷だけでなく、冬場の保温機能も活用したい方
-
化粧品などを保管する、おしゃれなコスメ冷蔵庫が欲しい方
まとめ
EENOUR 冷温庫 CWP-10Lは、持ち運びやすさとデザイン性に優れた、一人用や二人用に最適なポータブル冷温庫です。最大の関心事である運転音については、多くの利用者が「車中泊や寝室でも十分に使えるレベル」と評価していますが、静かな環境では音が気になるという意見も一部ありました。
冷却性能や保温機能は十分で、様々なシーンで活躍することは間違いありません。この記事で解説したメリットとデメリット、そして実際の利用者の声を参考にして、あなたのライフスタイルにこの一台が合うかどうか、じっくりと検討してみてください。






